-
【経験談】見積もり比較からハウスメーカー決定までの流れとポイントを解説!(ハウスメーカー選びPart③)
この記事でわかること 見積もりの内容を調整するポイント ハウスメーカーを決めるまでの流れ 筆者のハウスメーカー決定までの経験談 注文住宅を建てようと考えている皆さんに向けて、これまでに以下の記事を投稿してきました。 今回は、こちらの続きの内容... -
買ってよかった!おすすめ購入品紹介【お風呂編】
この記事はプロモーションを含みます お家の中でも掃除が大変なのは水回りではないでしょうか。特に「お風呂」の掃除をサボると、すぐにカビが生えたり水垢が付いたりします。今回は、主に我が家のお風呂で使用しているものの中から、おすすめの購入品を紹... -
【経験談】住宅展示場の見学から見積もり比較までのポイントを解説!(ハウスメーカー選びPart②)
この記事でわかること 住宅展示場でモデルハウスを見学するポイント 見積もり依頼の前に決めておくべきこと 見積もり比較のポイント 注文住宅を建てようと考えている皆さん!いざ建てようと思った時、どこのハウスメーカーに任せるべきか悩みますよね。筆... -
買ってよかった!おすすめ購入品紹介 【キッチン編】
この記事はプロモーションを含みます 今はネットショップで何でも揃う時代。 筆者も何から何までネットショップで購入しています。 新居に引っ越したのを機に、本当にオシャレなものや使いやすいものを調べて、新たに購入して使っています。そんな中で、使... -
実際どうなの? 住友林業の平屋
この記事でわかること 住友林業の平屋の住み心地 住友林業の家の性能 住友林業の平屋を購入した筆者。その住み心地を一言で表すと、「快適」です。 せっかく戸建てを購入したのに、 外の音がうるさくて気になる 暖房をつけているのに寒い 地震が来たら建物... -
【新生活】買ってよかった便利グッズ [生活雑貨]
この記事はプロモーションを含みます この記事でわかること 新生活が快適になる便利グッズ それぞれの製品のいいところ 新生活を始めようとしている皆さん!色々必要なものは揃えましたか? これから色々買おうと思うけど、何を買えばいいか迷うな~ 便利... -
【やってよかった!】平屋の間取りこだわりポイント4選
この記事でわかること 筆者の家の概要 こだわった間取りについて それぞれの間取りのいいところ こんにちは!あいすです。筆者は2024年に住友林業で平屋の注文住宅を建てました。今回は、実際に住んでみて「やってよかった」と思える、間取りのこだわりポ... -
【徹底解説】平屋のメリット・デメリット|注文住宅の参考に
こんちには!あいすです。筆者は2024年に住友林業で平屋の注文住宅を建てました 平屋にしたんだね!平屋って流行ってるし、なんとなく憧れるな~ 平屋はいいところもたくさんあるけど、事前に知っておいたほうがいいデメリットもあるよ! 今回は、筆者が... -
【入居前準備】新居のキレイを保つためにやるべきこと
この記事はプロモーションを含みます この記事でわかること 「入居前準備」の必要性 筆者が実践した入居前準備 入居前準備で使用した購入品 こんにちは!あいすです。新しいお家に住み始めるのって、ワクワクしますよね。きれいなお部屋で新生活を始めるの...