これおすすめ! 山崎実業[towerシリーズ]

これおすすめ!山崎実業towerシリーズ

皆さん一度は「tower」という収納用品を見聞きしたことがあるのではないでしょうか。

店舗でもネットでもよく見るね!
シンプルで便利なものがたくさんあるイメージだな…

その通り!
シンプルなデザインと機能性を兼ね備えたアイテムを展開しているね。

今回は、大人気のtowerシリーズの中から、我が家で実際に使っているおすすめしたいアイテムを紹介します
本当に便利なものばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

それではいきましょう!

目次

towerシリーズって何?

towerシリーズとは、100年以上の歴史を誇るインテリア雑貨の専門メーカー「山崎実業」が展開するブランドです
シンプル&モダンなデザインと日々の生活に取り入れたくなるような機能性を備えた、スマートな暮らしに寄り添うシリーズです。

ちなみに山崎実業ではtower以外にも以下のようなシリーズを扱っています。

tosca

ホワイトスチールと木製のアクセントが特徴の収納必需品のライン

RIN

モダンなエッジとウッドパネルのアクセントを備えたシンプルな整理ツールのライン

simplehuman

高いパフォーマンスと革新的なアイデアによってもたらす効率的な生活のためのツール

towerと似たようなシリーズで、「smart」や「Plate」などもあります。

我が家で使用しているものは主にtowerシリーズです!

おすすめのtower製品

それでは、筆者が実際に使っていて「おすすめしたい!」と思うtower製品を紹介していきます。

フライパンスタンド

コンロ下の引き出し内にセットして使用するフライパンスタンドです。
伸縮させてサイズを調整することが可能
仕切りの金具の位置も調整することができ、深さのある鍋もフライパンの蓋も、スッキリ収納することができます。

ポリ袋ホルダー

我が家には生ゴミ用の三角コーナーは置いていません。
代わりに2通りの使い方ができるポリ袋ホルダーを使用しています

調理中は、ビニール袋をセットして生ゴミをポイポイ入れ、袋ごとゴミ箱に捨てられます
食器を洗っている時にはシンクのそばに置いておき、水筒やペットボトルを挿して乾かしておけます
折りたたみ可能なので、使わないときにはしまっておけるので邪魔にもなりません。

お玉スタンド

調理中に食材を炒めた菜箸や、汁物をかき混ぜたお玉などを少し置いておきたいという時、そのまま置こうとすると汚れてしまうし、シンクに置くと一度洗わないといけないし…
とお困りではありませんか?

そんな方にオススメなのがこちら。
菜箸やお玉を置いておける他、鍋やフライパンの蓋のスタンドにもなり、調理中に大活躍します。
また、レシピ本やスマホ・タブレットのスタンドにもなりますし、我が家では、まな板を洗ったあと乾かす時にも使っています。

色々な使い方ができ、これ1つあるだけですごく助かっています。

風呂桶と椅子

浴室内は掃除が楽になるように、色々なものをマグネットで壁面にくっつけて収納しています。
桶と椅子も、マグネットでくっつくものを使っています。
床に置いておくとヌメリが気になったりするので、マグネットでしっかりくっついて浮かせることができるこちらの製品がおすすめです。

水切りワイパー

カビ予防のために、最後にお風呂に入った人がハンドワイパーで水切りをしています。

これもマグネットで壁面に貼り付けています。

マグネット書類ケース

一時的に手の届くところに置いておきたい書類ってありますよね?

「近々対応が必要だけどテーブルの上に出しておくとゴチャッとしてしまう…」
「かといって収納内にしまうと忘れて期日を過ぎてしまったりする」

このような悩みを解消すべくこちらを購入しました。
ゴチャつく書類を程よく隠して一時的に置いておくのに便利です
マグネットでくっつけられるので、我が家では、ダイニングテーブルのスチール脚にくっつけています。

テレビ裏収納

テレビ周りをスッキリさせたくて、テレビ裏に収納スペースを作りました
テレビの背面には壁掛けできるようなネジ穴のようなものが空いており、そこに取り付けて使用できます。

我が家ではこの収納棚に、ゲーム機延長コード掃除用のハンディワイパーを置いています。
表からは見えないので、スッキリとした見た目になり掃除もしやすくて気に入っています。

※こちらはsmartというシリーズのものになります。

クイックルミニワイパー用スタンド

クイックルワイパーには、トイレ掃除に便利なミニサイズがあります。
そのミニワイパーを立てて収納しておけるものです。
見た目もスッキリしていて気になった時にすぐ掃除できるので便利です。

流せるトイレブラシ用スタンド

トイレ掃除の際に使用する、流せるトイレブラシ。

この商品には本体を立てておくためのスタンドも付属しているのですが、むき出しになってしまい見た目もイマイチだし、衛生的にも少し気になっていました。
付属しているものではなく、こちらを使えばスッキリ収納しておけます

最後に

今回は買ってよかったと思うオススメのtower製品をご紹介しました。
いかがでしたか?

towerの製品は他にも便利なものがたくさんあります。
今回ご紹介したのは、筆者がおすすめしたいと思ったものです。
新生活を始める人スッキリ整った暮らしをしたい人掃除をラクにしたい人など、皆さんのお役に立てれば幸いです。

以上です!
最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次