-
住友林業オーナーが選んだ!採用してよかったおすすめオプション7選
こんにちは!住友林業で注文住宅を建てました、あいすです。注文住宅の購入を検討中、もしくは契約後の打ち合わせ途中のみなさん。住宅の設備などを決めていく中で、「オプション」というものがあるかと思います。オプションというのは、主にハウスメーカ... -
【経験談】何するの?住友林業の打ち合わせ|流れ・回数・準備しておくべきこと
住友林業と契約し、注文住宅を建設した筆者。筆者は家を建てる土地がすでに決まっていたので、この記事では建物の打ち合わせについて紹介します。 「打ち合わせ」って聞いても、イメージが湧かないなぁ。 大丈夫。今から経験談を交えて具体的に説明するよ... -
【住宅展示場は行ってはいけない?】後悔しないための5つの注意点と行く前に準備すべきこと
住友林業で注文住宅を建てました あいすです!今回は、「住宅展示場に行ってはいけない」と言われる理由について、筆者の経験も交えながらご紹介します。皆さんは「家を建てよう!」と考えたとき、まず何をしますか? とりあえず住宅展示場に行ってみるか... -
【土地】親族間売買の注意点3選!
この記事でわかること 親族間売買とは 親族間売買の注意点 筆者からのアドバイス こんにちは!あいすです。今回は、「親族間売買で気を付けること」をテーマに解説します。注文住宅を建てるには土地が必要です。そのため、自分に合った土地を探していくこ... -
【経験談】カタログ請求をして住宅展示場の見学へ!(ハウスメーカー選びPart①)
住友林業で注文住宅を建てました あいすです。今回は、ハウスメーカー選びの第一歩「カタログ請求」から「住宅展示場」に行くまでの過程について、筆者の経験談をもとにご紹介します。 この記事でわかること 筆者がカタログを請求する前に準備したこと 筆... -
注文住宅の購入はいつが良い?【タイミングを解説】
この記事のポイント 注文住宅を購入するタイミングを2つの視点に分けて解説しています。 年齢や家族状況などのライフイベントからみる購入のタイミング 1年を通して、お得に・効率よく購入できるタイミング こんにちは!あいすです。今回は、『注文住宅... -
住宅ローンの種類と選び方|固定?変動?どんなローンがおすすめ?
この記事でわかること 固定金利と変動金利について 単独ローン・ペアローン・収入合算の違い 【筆者が勧める】住宅ローンを選ぶコツ こんにちは!住友林業で注文住宅を建てました あいす です。今回は、「住宅ローンの基本と選び方」についてわかりやすく... -
ハウスメーカーのカタログ入手方法 4選
ハウスメーカーのカタログ入手方法 おすすめランキング 筆者の経験をもとに、ランキングを作成しました。 1位:フリマサイト(メルカリ・楽天ラクマなど)2位:一括請求サイト3位:公式ホームページ4位:住宅展示場 こんにちは!あいすです。今回は、ハ... -
注文住宅の費用を知ろう!
住友林業で注文住宅を建てました あいすです!今回の記事では、『注文住宅はどれくらいの費用がかかるのか?』について解説していきます。下記の記事で、予算を把握しておくことの大切さを説明しました。 予算は把握できたよ。自分予算だと、どんな注文住...