-
【住友林業】我が家の仕様を大公開![キッチン編]
この記事でわかること 標準仕様とオプションとは 我が家のキッチンの仕様 おすすめの仕様 今回は我が家のキッチンの仕様についてご紹介します。筆者は2024年に住友林業で注文住宅を建て、新居で生活を始めてから4ヶ月が経過しました。こだわり抜いた新居で... -
【家事ラク】浮かせる収納10選!
この記事はプロモーションを含みます この記事でわかること 浮かせる収納のメリット 我が家で使用している浮かせる収納紹介 各商品のおすすめポイント 我が家では掃除をラクにするために、色んな場所で色んな物を浮かせて収納しています。今回は、浮かせる... -
【住友林業】3ヶ月点検終わりました!
この記事でわかること 住友林業のアフターサービスについて 3ヶ月点検までにやるべきこと 筆者の3ヶ月点検の内容 筆者は注文住宅の引き渡しを受けたあと、すでに1ヶ月点検と3ヶ月点検を終えました。今回は3ヶ月点検の内容について、筆者の経験を交え... -
【住友林業】1ヶ月点検終わりました!
この記事でわかること 住友林業のアフターサービスについて 1ヶ月点検までの流れ 筆者の1ヶ月点検の内容 注文住宅の引き渡しを終えた皆さん、おめでとうございます!そして、長い打ち合わせ期間、お疲れ様でした。ホッとするのもつかの間、ここからがスタ... -
これおすすめ!marna製品 [マーナ]
この記事はプロモーションを含みます 先日、山崎実業のtowerシリーズのおすすめ品を紹介しました。 我が家ではtowerの製品を多く利用しているのですが、それと同じくらいmarnaの製品も多いです。marnaは、キッチン・バス・ハウスケア・ショッピングバッグ... -
これおすすめ! 山崎実業[towerシリーズ]
この記事はプロモーションを含みます 皆さん一度は「tower」という収納用品を見聞きしたことがあるのではないでしょうか。 店舗でもネットでもよく見るね!シンプルで便利なものがたくさんあるイメージだな… その通り!シンプルなデザインと機能性を兼ね備... -
【住友林業】我が家の仕様を大公開! [お風呂編]
この記事でわかること 標準仕様とオプションとは 我が家のお風呂の仕様 おすすめの仕様 住友林業で注文住宅を建てました あいすです。今回は我が家のお風呂の仕様についてご紹介します。お風呂にいる時間は一日の中で比較的短いかもしれませんが、くつろげ... -
買ってよかった!おすすめ購入品紹介【リビング・ダイニング編】
この記事はプロモーションを含みます お家の中で中心となるのは、やはりリビング・ダイニングですよね。筆者はリビング・ダイニングで過ごす時間が一番長いです。効率よく動けて、かつくつろげる空間にしたいと思い、厳選したものを置いています。今回はそ... -
【住友林業】我が家の仕様を大公開! [トイレ編]
この記事でわかること 標準仕様とオプションとは 我が家のトイレの仕様 おすすめの仕様 今回は我が家のトイレの仕様についてご紹介します。我が家のトイレの中で、どれが標準仕様で、どれがオプション仕様なのか。また、具体的な型番なども紹介していきま...