モゲチェックの使い方と評判を解説!住宅ローンを比較して金利を安く

本ページにはプロモーションが含まれています
モゲチェックの住宅ローン診断について解説した記事のアイキャッチ画像

こんにちは!住友林業で注文住宅を建てました、あいすです。

住宅を購入する際、ほとんどの方は住宅ローンを利用しますよね。
そして多くの方は、「できるだけ金利の低い住宅ローンを選びたい!」と考えているのではないでしょうか。

金利が低いと助かるけど、どの銀行を選べばいいの?

人よって条件が違うから、まずはしっかり比較することが大切だよ!

住宅ローンの金利は人によって異なるため、金利の低い住宅ローンを選ぶには複数社を比較することが大切
そこで便利なのが、住宅ローンの一括比較サービス「モゲチェック」です!

筆者が実際にモゲチェックを使ってみた結果はこの通り

モゲチェック住宅ローン診断結果
出典:モゲチェック診断結果

金利を見てみると、最低0.59%、最高0.925%となっています。
借入額5,000万円の場合、総返済額はなんと約320万円の差に!!

この記事では、家づくり経験者である筆者が、住宅ローン選びで後悔しないためのポイントや、「モゲチェック」の使い方と評判について詳しくご紹介します。
住宅ローンの借り入れを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事でわかること
  • 住宅ローンを比較することの重要性
  • おすすめの住宅ローン一括比較サービス「モゲチェック」の概要
  • モゲチェックの口コミや実際に使ってみた感想など

\ モゲチェックの住宅ローン診断を受けてみる /

モゲチェックの
\ 住宅ローン診断を受けてみる /

  • 完全無料
  • 入力は5分程度で簡単!
  • 比較結果はすぐに届く
  • 条件によっては特別金利が適用されることも!
  • 不安な点は、プロのアドバイザーに無料で相談できて安心

\ あなたに最適な住宅ローンがすぐわかる!PR

あなたに最適な住宅ローンが
\ すぐわかる!
PR

※一括比較は【9:00~22:00】に利用すると、即時で結果が届きます
※プロのアドバイザーへの無料相談の受付時間は【平日9:00~17:00】です

モゲチェックについてもっと詳しく知りたい方はこちらをチェック!

それでは、詳しく見ていきましょう!

目次

住宅ローンの返済額は金利で大きく変わる!

住宅ローンを比較して低金利で借りよう!

住宅の購入に欠かせないのが「住宅ローン」。

国土交通省の「令和6年度住宅市場動向調査報告書」を見ると、注文住宅を新築した世帯のうち78.8%が住宅ローンを利用していることがわかります。

住宅ローンの金利は、少しでも低いほうが圧倒的に有利です。
なぜなら住宅ローンは、借入額が大きく返済期間も長いため、金利の差がそのまま総返済額の差に直結するからです。

では、どうすれば金利の低い住宅ローンを選べるのか?

具体的に解説していきます。

金利0.1%の違いで、総返済額は約100万円もの差が生じる

住宅金融支援機構の「住宅ローン利用者調査(2025年4月)」によると、住宅ローンを利用する人のうち61%が「金利の低さ」を重視して選んでいます。[出典:住宅金融支援機構]

実際、金利の違いにより住宅ローンの総返済額には以下のような差が生じます。

借入額5,000万円
返済期間35年
金利0.6%0.7%
総返済額約5,550万円約5,640万円

金利がたった0.1%上がるだけで、総返済額が約100万円増加していることがわかります。

つまり、逆に言えば金利を0.1%でも低く抑えられれば、100万円以上の節約ができる可能性があるということ。

だからこそ、住宅ローンは比較することが超重要
金利の差が家計に与える影響は大きいため、しっかり比較して最適な金融機関を選びましょう。

また金利を比較する際には、「金利のタイプ(固定金利 or 変動金利)」によっても特徴やリスクが異なるため、ご自身に合った選び方をすることも大切です。

固定金利と変動金利の違いや、選び方のポイントについてはこちらをチェック!
住宅ローンの種類と選び方|金利タイプや借入方法の違いと特徴を解説!

あなたに合った住宅ローンを見つけるためには、比較が大事!

住宅ローンの金利は、金融機関ごとに異なるだけでなく、申込者の条件によっても変わります
そのため、あなたにとって最適な住宅ローンを見つけるためには、各金融機関にご自身の情報を伝え、提示された金利を比較する必要があります

具体的には、下記のような条件が金利に影響します。

  • 借入額
  • 年収
  • 年齢
  • 職業や勤務先の属性
  • 自己資金(頭金)の額
  • 金利タイプ(固定 or 変動)
  • 物件の情報・所在地・築年数 など

このような多くの条件をもとに、各金融機関が金利を算出します。

ただ、住宅ローンを取り扱う金融機関は数多く存在するため、「どこに、どのように問い合わせればよいのか分からない…」という方も多いのではないでしょうか。

そこでおすすめなのが、住宅ローンの一括比較サービスです。

次の項目では、便利なサービス「モゲチェック」について詳しくご紹介します。

モゲチェックとは?
サービス内容と使い方

住宅ローン選びをサポートしてくれるモゲチェック

住宅ローンの一括比較ができる便利なオンラインサービス「モゲチェック」
具体的にどのようなサービスなのか、どのように活用できるのかをご紹介します!

住宅ローンのオンラインサービス「モゲチェック」

モゲチェックは、住宅ローン選びをサポートするオンラインサービスです。

運営元の株式会社MFSは、金融機関出身者や住宅ローン実務に携わってきたメンバーによって構成されており、住宅ローンのプロ集団とも言える企業です。


モゲチェックでできること
  • 住宅ローンの最新ランキングをチェックできる
  • 金融機関を比較して、あなたに最適な住宅ローンを提案してくれる
  • 借入可能額や毎月の返済額など、シミュレーションが簡単にできる
  • 住宅ローンに関する情報を得られる

提携している金融機関も非常に豊富で、ネット銀行・メガバンク・地方銀行など幅広くカバーしています。

モゲチェックの住宅ローン診断とは?

モゲチェックのサービスの一つ「住宅ローン診断」は、あなたの条件に合った最適な住宅ローンを無料で提案してくれるサービスです。

一般的な比較サイトと異なり、どの金融機関が自分に合っているか」まで導き出してくれるのが大きな特長です。

診断の流れと特徴

診断は、会員登録後いくつかの質問に答えていくだけ。
質問の回答は主に選択式で、約5分で完了とても簡単に診断できます!

診断結果はすぐに届く!(9:00~22:00の間)

時間内であれば診断後すぐに結果が表示されます。時間外の場合は、翌日にメールでお知らせが届きます。

診断結果はマイページでいつでも確認OK

銀行ごとの金利や月々の返済額、審査に通る確率なども一覧で表示されます。

銀行ごとの解説付き!

ただ比較するだけでなく、「なぜこの銀行がおすすめなのか」「ローン審査の通過率を高めるポイント」など、コメントも表示されます。

診断の流れについて、もっと詳しく知りたい方はこちら実際に「モゲチェック」を使ってみた【利用の流れは簡単!営業の連絡もなし!】


モゲチェックならではの強み
  • 診断の入力内容をもとに、提携金融機関の中から最適な銀行を選定
  • 一部の金融機関を対象に、申込手続きの代行が可能
  • 審査に通る確率もわかるので、効率よく手続きを進められる
  • プロのアドバイザーにチャットで相談可能(平日9:00~17:00)※時間外は自動返信機能でのみ対応可能

このように、モゲチェックの住宅ローン診断を使えば、「どの銀行にすべきか悩んで動けない…」という状況から抜け出すことができます。

特別金利が適用されることも!

自己資金10%以上借入額4,000万円以上の方は、提案結果に特別金利対象の銀行が含まれた場合に限り、モゲチェックの特別金利が適用されます(対象者のみ表示されます)。
[※2025年7月現在、モゲチェック公式サイトより]

提案=審査通過ではない

診断で提案されたからといって、実際にその金融機関の審査に通ることを補償されているわけではありません。
気になる条件の金融機関(住宅ローン)があれば、まずは仮審査を申し込んでみましょう。

「住宅ローン診断」についてわかったところで、本当に便利なのか?しつこい営業はないのか?
実際にモゲチェックを利用した方の口コミ・評判をチェックしてみましょう!

モゲチェックの口コミ・評判をチェック

モゲチェックの口コミ・評判をチェック!

モゲチェックの公式サイトによると、レビューの総合評価は5つ星中4.4(2025年7月現在)

「住宅ローン診断ご利用者の声」より、実際に利用された方の声をまとめました。(※モゲチェック公式サイトより一部引用)

相談しやすい

  • チャットで質問するとすぐに丁寧に返事が返ってきて、わからないことなどを相談しやすかったです。
  • 返信が早くてこちらの要望にも臨機応変に対応してもらえます。
  • 分からないことを質問するとすぐにメッセージで返信いただき、助かりました!
  • 住宅ローンの比較に加えて、つなぎ融資を含めた計画について、相談できたのが良かったです。

仮審査を代行してくれて助かった

  • 仮審査の手続きまでやっていただき大変助かりました
  • 事前審査代行が手間が少なくかつ早くて助かりました。
  • モゲチェック経由で複数の銀行の仮審査の申し込みを一度にできるので良かった。
  • 仮審査を代行で行ったが、一度入力した内容で他行の審査も出せたので手間がかからず良かった。

条件のいい銀行を知れてよかった

  • 住宅ローンの金利と団信の内容について複数比較しながら、よく知れて助かりました。
  • 条件のいい金融機関を紹介していただきありがとうございます。
  • いい住宅ローンに出会えたので感謝しています!

使いやすい!

  • 使いやすくシュミレーションも容易でした。
  • 条件を入力するだけで、オススメの銀行と金利や諸費用の内訳が表示されるので、借入を検討する際に横並びに比較できとても便利でした。
  • サイト構成がわかりやすく、迷わず使えて良かったです。
  • 住宅ローンの比較検討面倒だなぁと思っていた時にモゲチェックさんの存在を知りました。少し情報を打ち込むだけでオススメを教えて頂けてとても参考になりました。

特別金利で借りられた

  • モゲチェック限定の特別金利で、借りることができありがたかったです。
  • モゲチェック経由でのローン金利の割引もあったのでありがたい。

気になった口コミ

高評価の声が目立つ一方、下記のような声もありました。

  • 物件が市街化調整区域の50戸れんたん地区でして、その時点でローンが組めない金融機関様ばかりでした。正直モゲチェックの情報は全く使えなかったです。
  • 残念ながら各行から提示された条件は渋く、別の代理店経由で申し込んだところ各行から最優遇より更に優遇された条件の提示がありました。
  • 本審査後までは適用金利は確定しなかったので、あくまで目安かなと思いました。
  • 相談させていただいたが良い条件の銀行をご紹介いただけず、職域で借りました。職域でなくとも、モゲチェック経由よりも不動産会社の提携ローンの方が条件が良いのではと思いました。
  • 最終的にはモゲチェックでは紹介がなかった地元の地銀の条件が一番良かった

このように、「提携外の銀行の方が条件がよかった」などという口コミもありました。

「しつこい営業があって困った」といった声はほぼ見当たらず、「電話による勧誘もなく安心して利用できた」という方が多数でした。

口コミにもある通り、モゲチェックの「住宅ローン診断」はあくまでスタートライン。診断結果は参考情報なので、実際の借入条件は金融機関とのやり取りで確定します。

で大まかな方向性を掴み、気になる点は質問・相談しながら納得のいくローン選びを進めましょう。

\ 住宅ローン選びで後悔したくない方へ!

住宅ローン選びで
後悔したくない方へ!

口コミでも高評価多数の住宅ローン一括比較サービス「モゲチェック」。
簡単な質問に答えるだけで、あなたに最適な金融機関を比較・診断してくれます。

診断は無料・所要時間はたったの5分!

特別金利の適用チャンスあり
仮審査代行もサポートあり
チャットで相談できて安心

モゲチェックは、簡単で便利なサービスだった!

モゲチェックを使ってみたら、簡単で便利なサービスだった!

筆者も実際にモゲチェックの住宅ローン診断を利用しました!
ここからは、利用した感想や、どれほど金利に差があったのかを具体的にご紹介します。

住宅ローンについて調べていたら「モゲチェック」に出会った

筆者がモゲチェックを知ったきっかけは、YouTubeでした。

家づくり中はとにかく情報収集に励み、ネットやSNS、YouTubeなどで住宅ローンについても徹底的に調べました。
その中で出会ったのが、モゲチェックのCEO・塩澤さんが発信しているYouTubeチャンネル。

動画を通じて、「住宅ローンには多くの種類があり、金利も様々である」ということを学びました。

親族間売買には向かなかったけど、一般的なケースなら超便利

筆者も「できるだけ低金利で住宅ローンを借りたい!」と考えていましたが、土地の親族間売買が絡んでいたため、ネット銀行など一部の金融機関では対応できないことが判明。

最終的には、親族間売買であっても借入可能な金融機関を探し、なんとか契約に至りました。

モゲチェックは非常に便利なサービスですが、筆者のような特殊なケース(親族間売買など)では、診断結果の通りに借りられないこともあります
しかし、一般的なケースであれば、モゲチェックは間違いなく活用すべきサービスです。

実際に「モゲチェック」を使ってみた【利用の流れは簡単!営業の連絡もなし!】

銀行によってどれほど金利に差があるのか。筆者も実際にモゲチェックの住宅ローン診断を利用してみました。

物件価格や前年度年収などの数字が分かる資料を手元に用意しておくと、入力がスムーズです!

利用の流れは下記の通りです(新規借入の場合)。

STEP
モゲチェックのサイトにアクセスPR
STEP
「住宅ローン診断」をクリック
STEP
無料ユーザー登録
STEP
借り入れ希望条件を入力
STEP
購入予定物件の情報を入力
STEP
借入額や自己資金などの条件を入力
STEP
年収や職業などの個人情報を入力
STEP
簡単なアンケートに回答して送信!

9:00~22:00の時間帯に申し込むと、数分で診断結果が届きました。

【診断結果画面】(一部マスキング処理をしています)

モゲチェックの住宅ローン診断を使った結果、金利差が浮き彫りに!
出典:モゲチェック住宅診断結果画面

結果を見ると、最低金利は0.59%、最高金利は0.925%
なんと約0.33%の差!借入額5,000万円の場合、総返済額は約300万円もの差が生じます。

同じ条件でも、選ぶ金融機関によってこれだけ差が出ることに驚きました。

良かった点

  • 金利タイプなどが決まっていなくても、「決まっていない」「選んでほしい」といった項目を選択できる
  • 「プライバシーマーク」を取得済みなので、個人情報の管理も安心

プライバシーマークは、「個人情報を適切に管理している」と評価された事業者が使用できるマークです。

出典:プライバシーマーク制度

気になった点

一度診断結果が出ると登録情報が保存されますが、一部アンケートなどの登録内容については変更できないので注意が必要です。



筆者の感想まとめ

入力がとにかく簡単で、無料でここまで詳しく診断してもらえるなら利用しない理由がないと感じました。

また、診断結果については、モゲチェックが銀行ごとにおすすめの理由などをコメントしてくれていて、わかりやすい!それに加えて比較表もあるので、ひと目見て各銀行の違いがわかり使いやすかったです。

診断後は、電話連絡や営業の連絡は一切なし!モゲチェックから特別金利の案内メールが数通届いている程度なので、安心できます。

\ 気になる方は今すぐチェック!
あなたに合った住宅ローンを探す
PR

まとめ【モゲチェックで後悔しない住宅ローン選びを】

住宅ローンは、借入額が大きく返済期間も長いため、「どこで借りるか」で数十万円~100万円以上の差が出ることもあります。
それなのに、「比較が面倒…」「どこに相談すればいいのかわからない…」といった理由で、なんとなく選んでしまう方も少なくありません。

でもそれって、本当にもったいないことなんです!

モゲチェックを使えば、あなたの条件に合った住宅ローンを、無料で簡単に比較できます。

しかも、特別金利仮審査代行アドバイザーへの相談などのメリットもあり、比較だけで終わらない「その先の手続き」までスムーズに進められるのも魅力です。

  • 比較しないまま契約して、後悔する前に
  • 自分にとって一番お得な住宅ローンを見つけるために
  • 金利や条件で損しないために

\ 今すぐ無料で診断してみましょう!/

PR

家づくりを後悔のないものにするためにも、ぜひモゲチェックを活用してみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

注文住宅にかかるお金についてまとめました。こちらからチェック!

モゲチェックの住宅ローン診断について解説した記事のアイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次